2021年11月21日日曜日

秋まっさかり!ムジナ坂の清掃を行いました

気持ちよく晴れた土曜日の朝、ムジナ坂の清掃を行いました。 今日はSNSの呼びかけで初参加してくださった男性が!うれしいですね。 総勢8名が参加し、1時間ほど汗をかきました。
少しずつ紅葉が進んでいる樹木の葉に朝日に当たってキラキラと輝いています。 階段は枯葉で埋め尽くされていましたが、土になって固まる前だったので掃きやすい状態でした。 とはいえ階段掃除は腰にきます。無理しないようにとお互いに声を掛け合いつつの作業になりました
今日は南小学校の学習発表会(舞台発表)だそうで、家族で学校に向かう姿が見られました。お散歩などで通る方から 「ありがとう」「ご苦労様です」など口々に労っていただきました。以前よりも挨拶してくださる人が増えた感じがします。
はけ文では、不定期でムジナ坂の清掃を行っています。 Facebookで告知していますので、どなたでもお気軽にご参加くださいね。道路問題も一緒に考えていただけるとうれしいです。

2021年11月9日火曜日

第3回 玉川上水シンポジウムのお知らせ

玉川上水みどりといきもの会議主催の玉川上水のシンポジウム、いよいよ3回目となり、今回は小金井市を会場に小金井の玉川上水の整備についてがテーマになります。他市とはまったく違う整備方針で進んでいる小金井市地域。桜復活のために多くの木々が伐採されました。これが生態系にどんな変化をもたらすのか、玉川上水全体の整備計画への影響は、など長年この問題に関わっている方々からお話を伺います。ぜひご参加ください。ZOOMもあります。
第3回シンポジウム 参加の申し込み受付が開始されています。参加希望の方は下記サイトからお申し込みください。 先着順ですのでお早めにお申し込みください。 https://forms.gle/GeuFpeK9wRL9Ksbq5 玉川上水みどりといきもの会議にははけ文も加入しており、このシンポジウムもお手伝いしています。

2021年11月4日木曜日

小金井市のマスタープラン策定について西岡市長に要望を伝えました。

現在、小金井市では10年に一度の都市計画マスタープランの見直しを行なっています。 小金井市の20年後のまちづくりの将来像を示す重要なプランです。これを市民も参加した策定委員会を中心に時間をかけて策定していくわけですが、平成24年にまとめられた現行のマスタープランに「都市計画道路3・4・11号線は東京都に対して整備推進を要望する」と書かれていることが大きな問題となってきました。 2016年に優先整備路線に選定された2路線については小金井市議会も見直しの決議を出し、パブコメなどを通して多くの市民から圧倒的な数で反対の声が上がっています。そして西岡市長も前回の選挙で「市民の望まない都市計画道路は作らせない」と公約し、再選しました。しかしながら東京都は道路計画を着々と進めています。 そんな状況下で改定するマスタープランには非常に注意が必要だということで、私たちはけ文はマスタープランの策定委員会の議論を見守ってきました。中間まとめのパブリックコメントにも危惧する方々からたくさんの声が寄せられ、都市計画道路に反対する声はとても多いことがわかりました。これらの市民の声がプランに生かされないことに危機感を抱き、10月27日夕方、はけ文の4名で市長に面談し、要望をお伝えしました。 要望書を提出し、その回答をいただくというかたちでの面談でしたが、西岡市長からは「市民の方々が望まない道路は作らせないという私の考えはこれまでとなんら変わっていない。パブリックコメントに寄せられた意見も大事にしています。要望書でいただいた意見も参考にしながら策定委員会の議論を踏まえながら、直せるところはしっかり直していきたいと思っています。」などお答えいただきました。市長の考えは変わっていないのであればそれをそのまま反映してもらえればと思いますが、中間まとめで示されたは、推進と言えるような記述があり、私たちとしてはもっと具体的に道路がいらないということを書いてもらえなければ納得できない、2路線とも見直しを明記してほしい、ということを強く要望しました。 次回、11月24日の第8回策定委員会では、パブコメの結果を受けた修正案が示されるとのこと。都市計画道路問題にとって非常に重要な「都市計画マスタープラン」で示される道路整備の方針案を、注意深く見ていきたいと思います。

2021年10月9日土曜日

第7回 小金井市都市計画マスタープラン策定委員会 報告

〈これまでの経緯〉都市計画マスタープラン中間のまとめ案に対して、332件もの意見が寄せられ、その内容のほとんどが2本の優先整備路線に反対する意見でした。この結果を市は「重く受け止めている」と議会で答弁し、どのような修正案が出てくるのか注目されます。
多くの意見が集まった、はけと野川を分断する2本の優先整備路線を含む幹線道路の整備方針案については、次回の策定委員会で修正案が示される予定になっています。現行では2本の優先整備路線を含む都市計画道路について「道路整備を計画的に進めます」と、「必要に応じて今後の方針を検討します」と、推進と見直しを併記し、明確な方針を示していません。 都市計画道路3・4・1号線(三鷹国分寺線)【連雀通り(一部)】 都市計画道路3・4・3号線(新小金井貫井線)【連雀通り(一部)】 都市計画道路3・4・4号線(小金井日野駅線)【行幸通り】 都市計画道路3・4・8号線(新小金井久留米線) 都市計画道路3・4・9号線(東小金井駅北口線)【梶野通り】 都市計画道路3・4・10号線(東小金井駅南口線)【くりやま通り(一部)】 都市計画道路3・4・11号線(府中東小金井線)【東大通り】 都市計画道路3・4・12号線(多磨墓地小金井公園線)【緑中央通り(一部)】 都市計画道路3・4・14号線(小金井駅前原線)【小金井街道(一部)】 都市計画道路3・4・15号線(府中国分寺線) 都市計画道路3・4・16号線(東小金井駅北口東西線)【地蔵通り(一部)】 〈本日の委員会〉 前回はオンライン開催でしたが、緊急事態宣言が明け、リアル開催となりました。傍聴者は3名。これまで委員会で出された意見などをもとに、実際のマスタープランに近いレイアウト案が示されました。まちの様々なシーンを描いた色付きのイラストなど、よりイメージしやすいものになっていました。 はけ・野川については、委員のひとりから野川地域のゲンジボタルが再生し、生息域が広がっていること、単なる保全という書きぶりでいいのかということや、パブコメで圧倒的反対意見が出ている優先整備路線は見直してほしいという発言がありました。 野澤委員長は道路の整備方針について、「私も苦慮している。そろそろ時間切れ。マスタープランとしての結論を出さなければいけない」と悩ましさを滲ませながら、次回の策定委員会で市の回答が出てくる、と発言しました。 市議会でもマスタープランの表現については何人もの議員に指摘を受けている道路の整備方針。次回マスタープランでどのように修正されるか、ぜひご注目ください。 ・第8回小金井市都市計画マスタープラン策定委員会 2021年11月24日(水)午後6時〜 会場:市役所本庁舎第1会議室 ※本日の資料は、1週間後位に市ホームページにアップされる予定とのこと

2021年10月6日水曜日

追悼・田中兄一さん

 8月3日のことです。はけの自然を大切にする会の代表で中四町会の町会長、小金井の自然保護活動の大先輩だった田中兄一さんが亡くなられました。92歳でした。まだまだ教えていただきたいことがたくさんあり、衝撃が大きすぎてなかなか記すことができませんでした。

はけの途中自宅前にて
(2018年安田桂子撮影)

田中さんは小金井に幼少期から暮らし、住んだ家が小金井小次郎の屋敷跡の一角で、ずっとはけに暮らしてきました。若い頃は社史をまとめたり文章を書かれるお仕事をされたりしていましたが、たまたま仕事が一段落していた50代の時に町会の班長が回ってきて、その時に町会長のなり手がなく、ならば解散しようかという話になって「それなら俺がやる」と引き受け「町会長という仕事を通じて社会に関わっていくのもいいかもしれない」と考えて、以後町会長を仕事として生きてこられました。その間に小金井市の子供会連合会の活動や、小金井市体育協会の仕事など様々な社会教育活動を牽引されました。そしてここで特筆すべきは、小金井の名前の由来とも言われる黄金の水が湧くと言われたはけにある谷口邸の屋敷林の保存を実現させたことです。日頃から町会長として地域に心を砕いていたので売られて開発されそうになっていることにいち早く気がつき、都議などを動かして東京都に購入してもらうことにこぎつけます。田中さんの発案で、様々なことがうまく動き奇跡のような買い上げが実現しました。そしてその後、その向かいの土地はナショナルトラスト運動で市民の力で買い上げを実現しようと募金活動を先頭に立って行ってきました。


はけ文企画の講座に登壇した田中さん
(2019年1月安田桂子撮影)

2000年には自宅の離れに手を入れて、移転先を探していたこごうちぶんこという子ども向けの地域文庫に活動場所として提供。長年子供会や地元小学校で子供達のために活動してきた田中さんは子どものために最後に何か残したいというお気持ちで離れを提供したと言われていました。

小金井のはけ、坂下地域をずっと牽引してきた田中さん。子どもたちのため、自然のため、地域のために活動してこられましたが、いつも広く世界を冷静に見ている方でもありました。


いつも下駄を履いていた田中さん。

田中さんのことは書き尽くせませんが、田中さん亡き後も教えを受けたものとして、はけ文も微力ながら頑張っていきたいとと思います。田中兄一さん、ありがとうございました。





2021年10月4日月曜日

都立武蔵野公園を管理する西武・武蔵野パートナーズと面談を行いました。

コロナ禍になるまで、武蔵野公園を管理する西武・武蔵野パートナーズとは、関係する市民団体との年に一度の全体懇談会や、個別の面談で意見交換をしてきましたが、このところずっと対面でお話できていなかったので、面談を申し込みました。


912日(日)、武蔵野公園サービスセンターにて、武蔵野の都立公園グループ総括所長の清水卓さん、副統括所長の中倉美奈子さん、副統括所長の金本敦志さんとお会いしてきました。こちらは横須賀(代表)、安田(副代表)、安永(副代表)の3名と同じくはけ文会員で7月に都議会議員に選出された漢人あきこさんと4名が参加、最近の公園の状況や都市計画道路の環境概況調査について、今年度から始まる東京都の生物多様性事業についてなどについて伺いました。





東京都の事業である「多様な生物が生息する都立公園づくり事業」は数年前から始まっており、すでにいくつか公園で先行している事業だそうで、委託されたコンサルが公園内を調査し、市民団体からもヒアリングし、これまで以上に公園内の生物多様性を高め、より多くの生物が生息できる環境を整えるための事業だそうで、ヒアリングされる団体の一つにはけ文も選ばれています。今後、年に3回ほどの意見交換会が開かれるとのことです。

都市計画道路3411号線の環境概況調査が公園内で行われていますが、公園管理の方には特に何も知らされないとのこと。昨年の環境調査の結果なども知らせてくれたら役立つのにと思うところですが、残念です。

武蔵野公園の整備計画は特に進む様子もなく、車椅子が入れるように園路を整備するという計画案もありましたが、それも進んでいないということでした。

毎年問題になる野川の水枯れは、今は比較的雨が多く潤っていますが、どうしても小金井市地域が枯れてしまうことが多く、水が枯れるのは生態系によろしくないので、もっと湧水が増えて欲しいというお話がありました。これについて我々も気になっているところで、市内のはけ周辺で湧いている湧水がうまく野川にアクセスしていない場所もあるらしいと聞いていることから、小金井市へ湧水が野川に流れ込む整備を働きかけてみようという話にもなりました。

生物多様性事業や市への働きかけなどを通し、少しでも武蔵野公園のより良い環境作りにはけ文も参加していきたいと思います。

漢人あきこさんも東京都の公園の状況などを質問されて、現状を把握。都議、市議、市民と連携していきたいと思います。




西武・武蔵野パートナーズの皆様、ありがとうございました。

2021年9月23日木曜日

玉川上水みどりといきもの会議、第二回シンポジウムのお知らせです。

 玉川上水の管理計画の問題点についてのお話です。長年玉川上水を見つめてこられた有賀誠門さんと鈴木浩克さんがお話しされます。オンラインはまだ受講できますので、是非お申し込みください。





2021年8月29日日曜日

はけ文総会とムジナ坂清掃活動

 【2021年はけ文総会】

8月20日、全面ZOOMにてはけ文の2021年総会を開催しました。

MTGもなかなか開催できず、久しぶりの顔合わせでした。2020年の活動報告、会計報告などの後に、今年度の役員が承認されました。

コロナ禍ということで、あまり無理はせず、それでもはけの保全、都市計画道路の中止に向けての活動には手は緩めず、しっかり活動していくことを確認し合いました。

以下簡単ですが活動報告です。

2020年〉

 

7/29 第3回定期総会@東センター

8/7 私たちの地域の自然を守り豊かに育てていく「はけ文宣言」 公表

10/7 第28回定例ミーティング(オンライン開催)

11/1 ムジナ坂清掃⑤

11/16 第29回定例ミーティング(オンライン開催)

11/22 はけ文講座「都市の自然を考える①」開催

12/12 はけ文講座「都市の自然を考える②」開催

 

 

2021年〉

1/24 30回定例ミーティング(オンライン開催)

玉川上水みどりと生きもの会議へ団体加入

はけ文代表を安田から横須賀へ交代。

はけ文としてマスタープラン策定委員会に要望書提出。

3/21 投開票 小金井市議選候補者アンケート実施

5/8 ムジナ坂清掃⑥

5/10 ICU(国際基督教大学)学生に都市計画道路について授業

8/25 環境概況調査の中止を求める要望書を北南建に提出

8/20 第4回定期総会(オンライン開催)


新役員(承認されました。)

 代 表 横須賀雪枝

 副代表 安田桂子、安永千秋(会計兼務)

 会 計 佐藤宮子

 ML管理 春原真子


都市計画道路にはっきりと反対をしている漢人あきこさんが都議に選ばれたことははけ文としてもとても喜ばしく、他団体とも協力し、都議会、都庁への働きかけやヒアリングも積極的に行なっていきたいと思っています。

また今年1月に発足した玉川上水について、いくつかの団体が連携して結成された「玉川上水みどりといきもの会議」にもはけ文として加入。玉川上水の保全活動にも参加しています。自然保護活動の諸先輩方の中に入り貴重な学びの場と感じています。





【ムジナ坂清掃活動】

8月27日(土)朝9時から、ムジナ坂の清掃活動を行いました。

8月に雨が多かったので、階段にこびりついた落ち葉と土を剥ぎ落としながら

落ち葉を集めました。きれいになると気持ちがいいですね。



暑い日でしたがムジナ坂はちょっと涼しい。

途中休憩で記念写真。この日の参加は7名。

ピカピカになりました!



2021年6月24日木曜日

都議会議員選挙2021の立候補予定者の見解

 7月4日は都議会議員選挙です。小金井市選挙区は一人区。一人を選ぶ大事な選挙です。

都市計画道路についての見解、玉川上水の整備についてのアンケートの結果が出たのでご紹介します。

都市計画道路についてはこれまでのチラシなどからの引用で「都市計画道路を考える小金井市民の会」会報60号から転載させていただきました。



先日17日に開催された青年会議所主催の公開討論会の主要テーマにも選ばれ、それぞれの考えを述べていますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=4pwe7xmTukM&t=656s


そしてこちらは玉川上水の整備についてのアンケート結果です。玉川上水みどりといきもの会議が実施したアンケートです。ぜひお読みください。

https://blog.goo.ne.jp/tamamidori21/e/7095f4e841eb4d124d0f16b18543178c


2021年6月18日金曜日

シンポジウム「玉川上水の豊かな自然」のお知らせ

 はけ文も加入している「玉川上水みどりといきもの会議」主催のシンポジウムが開催されます。この会は今年発足したばかりの会ですが、玉川上水に関連して生物多様性を守るために長年活動している方々が連携するためにできた集まりです。その会が主催して開催される初めてのシンポジウム。すでに会場参加は定員いっぱいとなってしまい、ZOOM参加のみ受付中ですが、とても良いお話が聞けると思いますのでぜひご参加ください。

日時 7月11日(日)18時〜20時

会場 小金井市萌え木ホール

申込 玉川上水みどりといきもの会議のブログからか画像のURLからどうぞ。




2021年6月8日火曜日

もうすぐ都議会議員選挙!!道路問題にとっても重要な選挙です!!

 「東京都議会議員選挙 小金井市選挙区立候補予定者による公開討論会」を開催!

7月4日は東京都議会議員選挙です。それに先立ち青年会議所主催の公開討論会が開催されます。

市長選では開催されますが、都議選での開催はめずらしいかも?今回は出馬を予定している都民ファーストで現職の辻野栄作氏、自民党の広瀬まき氏、無所属で立憲民主党などの推薦を得ている漢人あきこ氏の3人が討論予定。

すでに公表されている討論テーマは4つ。

・はけの道について
・東京都と小金井市との間のコロナ対策の連携について
・武蔵小金井駅北口再開発について
・東京都政についてご自身の想い

ぜひご注目ください!

ーーーーーーーーーーーーーーー

以下、公開討論会詳細を青年会議所のFBから転記します。

緊急事態宣言下の開催・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本討論会はYouTubeライブ配信にて開催させていただきます。

公開討論会は、市民ひとり一人が政治や行政に対する関心を高めることを目的にしています。
市民の皆様にとってより良い社会、より良い未来を、自らの意思で選択するためには、市民一人一人が民主主義の本質・政策を理解し、参加意欲をもち政治に関わる必要があり、JCI小金井(小金井青年会議所)は、地域行政、地域経済とつながりが深い団体として、市民一人ひとりに働きかける取り組みを行ってまいります。
■配信日時
2021年6月17日(木)19:00~
(参加無料)
■配信方法
YouTubeにて生放送
インターネットにて「Youtube」➡「こがねいJCちゃんねる」で検索
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
また、公開討論会の運営にあたっては、特定の立候補予定者や政党、特定の主義・主張に偏らないよう、中立・公正な運営を行っており、より公正な情報を提供することを心掛けています。



2021年5月16日日曜日

ムジナ坂清掃をしました。

 5月8日(土)朝9時から、ムジナ坂清掃をしました。

雨が多いと落ち葉と土が階段に堆積してしまい、滑って危ないのできれいにシャベルも使って取り除きました。今回不思議だったのは階段に溜まった土の中にほとんどミミズがいなかったこと。前回は各段にいるんでは?というくらいいたんですが。季節的なものですかね。

ご近所の方も参加してくださり、あっという間にきれいになりました!!皆さんありがとうございました!!

 




2021年5月13日木曜日

都市計画マスタープラン中間報告(案)に対する意見が多数寄せられたことが判明!!

 本日5/12、小金井市都市計画マスタープラン中間報告(案)に対する意見及び検討結果が市ホームページに公表されました。意見とその回答は204ページにも及んでいます。

https://www.city.koganei.lg.jp/.../tos.../pabukomekekka.html


意見総数は、331件・242人。
ちなみに前回、平成24(2012)年のパブコメ結果は、意見数:11件・3人。参考に、先日4/23に公表された第5次小金井市基本構想・前期基本計画(案)の意見数は、 8件・3人。
都市計画マスタープラン中間報告(案)にこれだけ多くの意見が寄せられ、特にはけと野川を分断する2路線に関心が高いことは明白です。多くの声を受けて、どのように計画に位置付けられるのか。その際の議論はオープンで市民が納得できるものになるのでしょうか。
来年3月に策定予定の都市計画マスタープランに、今回の意見が反映されないということになれば、パブリックコメントの存在意義が問われます。この先の都市計画マスタープラン策定委員会の議論にぜひ、ご注目ください。
以下、道路問題に関する意見をほんの一部ピックアップしてみました。

・小金井市の都市計画で最も目指すべき内容は、自然が残る緑豊かで住みやすい町づくり、だと思っているが、今回の計画内容を読んで、相変わらず道路中心の町づくりとなっており、また総花的で大変残念ながら小金井市行政の貧相さを痛感した。すなわち、人口減少、少子化、高齢者拡大が本格化しており、「時代が変化している」ことを認識されていない。

・僕は店をやっていて顧客にアメリカンスクール(ASIJ)がいます。彼らは今回の計画にあきれていますよ。開発の名の下環境破壊なんて時代遅れもいいところ、東京は何をやっているんだ。という感じです。そして、彼らはこれを SNS で世界中に発信するでしょう。(一部はすでに発信し始めている)ASIJ といっても彼らのルーツは多様、カナダ、英国、シンガポール、上 海、メキシコ、などまさに世界中です。 IOCの森元会長の件を見るまでもなく、渡来の日本式のやり方 を押し通せば、あなた方が予想もしなかった方面から火の手が上がるでしょう。

・時代はモノの時代からコトや心の時代に変わりました。古い価値観で作られた道路計画を見直し、将来にわたって大切な自然環境を守る姿勢で計画を見直すことが今求められています。車中心の社会は終わりました。

・このプランは 60年前に計画した 11 路線を引っ張り出して、 現像性もなく、実態に合わない時代錯誤の案である。経済・社 会の状況は 60年間で大きな変化があり、さらに 20年後を見据えた案とのこと、80年という時代差に対応できていない。

・『小金井市都市計画マスタープランが20年経つので社会情勢 の変化を踏まえ見直す』と言っていながら、60年前の計画を見直さない役人の怠慢に怒りを感じる。目指す将来像が『野川や国分寺崖線などの自然環境を活用し、守り育てるまち』とうたいながら、計画に有る3・4・11号線は自然環境の破壊の最たるもの。

・「そもそも、これは本当にマスタープランと して機能するのか?」ということです(特に計画道路の項に関 しては)。あまりに内容がなさすぎでは。 「~道路整備を計画的に進めます」とありますが、それは当然のことであり、マスタープランというのは「具体的にどのような方針に基づいて計画を立てるのか」を明らかにするものなのでは?その部分の具体的記述が「自転車専用レーンを作る」だけなのはいかがかと思います。 また「~必要に応じて今後の方針を検討します」とありますが、「3・4・1号線」および「3・4・11号線」の2路線は東京都によって優先道路として決定済みで、後者は事業化に向けての環境調査が既に始まっている状況です。本来であれば「方針を検討する」段階は過ぎており、現状がマスタープラン 案を追い抜いてしまっているのではないでしょうか? これではマスタープランを立てる意味がありません。特にこの点が「マスタープランとして機能するのか?」という疑問をもった所以です。

・「必要に応じて検討する」とありますが、不要か必要かと言われたら道路は必要なんです。あれば便利ですか ら。でもそれにも勝る「ハケと野川の自然を守る」という重要なことがあるから3・4・11号線、3・4・1号線は見直すべきなのです。 多くの立ち退きをさせてまで作る必要もないと私は考えます。でも必要という人もあるかもしれません。 曖昧な表現では20年間行政に携わる人、そして小金井市民を惑わせてしまいます。はっきりと「小金井市ははけと野川の自然環境、景観を守ることを第一優先に道路計画は見直します」と書いてください。小金井市議会でもなんども決議されていることですし、市長の 公約でもあります。しっかり守ってマスタープランにも生かしてください。

・西岡市長は「都市計画道路」の整備について、市民の理解が得 られない事業化は望まないという方針を述べておられますが、 この「中間報告」には、道路整備を「計画的に進める」とあります。これは市民の意向に対する公約違反といえるのではないでしょうか。


・私が通っている南小学校では、春夏秋冬、それぞれの季節に昆虫や木の実など四季に触れたり、思い切り走りまわったり、夏にサンダル持参して、川に入ったりと、緑豊かな自然に触れる体験を授業の中に取り組んだりしています。その自然を壊すような道路は作らないでほしいです。

2021年3月9日火曜日

市議会議員選挙立候補予定者の方々の公開アンケートを実施しました。

はけの自然と文化をまもる会は、小金井市議会議員選挙に向けて、立候補予定者のみなさまにアンケートを実施しました。今回は初めてGoogleのアンケートフォームを利用し、メールのみで連絡を取りました。ほとんどの立候補予定者の方にgoogleフォームから回答いただけたのは集計作業がしやすくとても助かりました。
なお、このアンケートは2月20日までに立候補を予定されていることを広く表明され、連絡先がわかった31名の方に向けて実施しました。篠原候補とは連絡はとれましたが、期限内にご回答はいただけませんでした。お忙しい中、ご協力いただいた候補予定者の皆様に深く感謝いたします。
(時間ない中でやっておりまして、掲載順を揃えようと思いながら時間切れに。すべて掲載は順不同とさせてください。まったく他意はありません。お許しください)



小金井市議会議員選挙立候補予定者公開アンケート回答

<アンケートにお答えいただいた立候補予定者の氏名と所属>
清水がく、五十嵐京子、吹春やすたか、湯沢綾子、遠藤百合子、鈴木正和、志垣竜一(自民党)、村山ひでき、鈴木しげお、岸田正義、沖浦あつし(みらいのこがねい)
白井とおる、水谷たかこ、ながとり太郎(小金井をおもしろくする会)
坂井えつ子(緑・つながる小金井)、篠原ひろし(改革連合)、渡辺大三(情報公開こがねい)、渡辺ふき子、小林正樹、宮下まこと(公明党)、斎藤康夫(こがねい市民会議)
たゆ久貴、水上ひろし、森戸ようこ、寺内だい作(日本共産党)
片山薫(市民といっしょにカエル会)、安田けいこ(こがねい生活者ネットワーク)
百瀬和浩(日本維新の会)、藤田浩(無所属)、古畑俊男(無所属)、高木真人(無所属)
*百瀬氏は3月10日付で日本維新の会に入られたと連絡がありましたので変更しました。


湯澤綾子、吹春やすたか、遠藤百合子、鈴木正和の4氏からは共通回答として下記をいただき個別の設問にはお答えいただけませんでした。





以下、それぞれの質問についての回答まとめです。


【質問1】都市計画道路「小金井3411号線外」(南北線)に関して下記の選択肢の中から最も近いものをお選びください。(写真は道路予定地の一部「武蔵野公園の桜並木」)

1、計画の廃止を求める。 2、計画の見直しを求める。 3、条件付きで計画を容認、または推進する。 4、計画を推進する。その他(              )


写真は道路予定地の一部「武蔵野公園の桜並木」



















【質問2】都市計画道路「小金井34・1号線」(東西線)に関して下記の選択肢の中か 最も近いものをお選びください。(写真は道路予定地の一部「ムジナ坂」)

1、 計画の廃止を求める。 2、計画の見直しを求める 3、条件付きで計画を容認、または推進する。 4、計画を推進する。その他(                   )


写真は道路予定地の一部「ムジナ坂」
















【質問3】小金井市議会では上記二本の路線について、「計画の見直しを求める意見書」 「計画の見直しと誠意ある対応を求める意見書」など、合計12件もの見直しの決議をし、 意見書を東京都に提出してきました。それにも関わらず、東京都は粛々と計画を進め、2月上旬より武蔵野公園内で地下水、地質、動植物についての環境調査が始まりました。この現状をどう思いますか。

1、市議会の意見書に反して進めている東京都のやり方には断固抗議する。 2、東京都がやっていることなので仕方がない。 3、道路を作るための調査なのだから小金井市としても協力するべきだ。その他(                        )






【質問4】現在、小金井市の
20年後の将来像を示す「都市計画マスタープラン」の改定が められています。前回のマスタープランの中で「都市計画道路3・4・11号線外」が「 推進」となっていたことが、そもそもこの道路計画が進み始めた原因のひとつと考えられて ます。今回の改定ではどのような記述がふさわしいと考えているか教えてください。

1、前回のマスタープランと同じに「3・4・11号線外は推進する」のままでよい。 2、はっきりと「3・4・11号線外の計画は見直しし、はけの環境を守る」と明記するべき その他(     )


【質問5】最後の質問です。小金井市の都市計画道路問題について、現状や課題をどのよ に認識し、当選した場合は市議会議員としてこの問題にどう取り組みますかお考えを教えてください。 (自由記述、200字前後でお願いします)




 





2021年3月2日火曜日

はけ文の代表交代について

 はけの自然と文化をまもる会は、2021年2月よりこれまでの安田桂子に代わって、これまで副代表だった横須賀雪枝が会長を務めます。

安田桂子は一般会員として、これまで同様にはけの自然と文化をまもる活動にいそしみます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


               

                                             はけの自然と文化をまもる会代表 横須賀雪枝




2021年2月21日日曜日

今日の活動。パブコメ募集呼びかけを野川公園、武蔵野公園で行いました。

 「小金井市のマスタープラン改定にパブリックコメントを送ってほしい」という呼びかけを今日お昼頃、野川公園の二枚橋入口付近と武蔵野公園の小金井新橋入口で行いました。はけ文メンバー5名が参加。マイクで呼びかけながらチラシ配りをしました。今日は暖かいこともあってどちらの公園もたくさんの人出で賑わっていました。ここでの呼びかけの良いところは、とてもみなさんの関心が高いこと。チラシの受け取りもとても良いのです。武蔵野公園周辺の環境を変えたくない、この環境が好きという方が集まって来られていることがよくわかり、私たちも励まされます。

パブコメ締め切り3月18日です。小金井市民の方、在勤、在学の方も大丈夫です。ぜひパブコメ書いてください!!

このブログの過去記事もどうぞお読みになって参考にされてください。

http://hake-bun.blogspot.com/2021/02/blog-post.html









小金井市にパブコメを送ってください!3月18日締め切りです!

小金井市の都市計画マスタープランの改定の中間報告が発表されました。これについてのパブコメ募集が始まっています。はけと野川を分断する都市計画道路について、非常に重要なマスタープランです。ぜひご意見をお送りください。小金井市在住、在勤、在学の方なら年齢問わず誰でも送れます。ぜひお子さんも一緒に書いてください。数が多ければいいという訳ではありませんが、少ないよりも多い方がいいと思います。ぜひ市民お一人お一人の声を小金井市に届けてください。下記画像をプリントしてファックスしてもいいですし、メールでも送れます。
「またなの?5年前に東京都に書いたけど」と思われるかもしれませんが、一つ一つ着実に声を届けていくしかありません。今やれること、それがこのパブコメです。ぜひよろしくお願いします。





 


小金井市のマスタープランの改定が行われます。道路問題にとって重要な計画です。

20年後の小金井市のまちの将来像を示すマスタープランの改定が行われています。

現在示されている改定案では、パブリックコメントで集まった圧倒的反対の声も聞かず選ばれた2本の優先整備路線を含む、市内全ての都市計画道路について、推進と見直しが混在する意味不明な文案が示されました。実質的に道路整備を前提に「何も示していない」計画になっています。
現行の都市マスでは、個別路線について議論した記録が存在しないにも関わらず、経緯不明なまま3・4・11号線は推進、3・4・1号線は見直し、と位置付けられています。
西岡市長は「市民参加で決めた都市マスに従う」と議会で再三答弁しています。市民参加のアリバイのように使われる都市計画マスタープランに何が記されるのかが、非常に重要です。
はけと野川を分断する未着手の都市計画道路は、3本あります(3・4・1号線、3・4・11号線、3・4・12号線)。
小金井市の貴重な自然環境、国分寺崖線の保全を第一に、市の方針として見直しと明記するべきです。
はけと野川を愛するみなさまへお願いです。
本日からパブリックコメントの募集が始まりました!
「はけと野川を分断する道路計画は見直しと明記して」と、ひとこと書いて送ってください。どうか、お願いします。
都市計画マスタープラン中間報告(案)19Pに、都市計画道路の方針が記されています。
小金井市の全ての都市計画道路について、「計画的に進めます」とした上で、「必要に応じて、今後の方針を検討します」と記されていますが、「必要に応じて」とは、どの時点のことなのか基準が全くありません。
この計画は、東京都が一方的に「計画決定」したとされ、地元自治体の認可は必要ありません。2015年12月に優先整備路線案に選ばれてから、多くの反対の声が上がり続けている状況、今、まさに見直しが必要な時です。

以下、都市計画マスタープラン中間報告(案)から抜粋
●都市計画道路の整備
・ 東京都と連携して、地域のまちづくりの特性、整備済み着手路線との連続性、道路ネットワークの形成、自然環境及び景観などの保全を勘案して、道路整備を計画的に進めます。
・ 整備に当たっては、自転車走行空間を整備し、歩行者と自転車の通行を区分した道路空間の形成を進めます。
・ なお、社会経済情勢及び地域のまちづくりの変化などを踏まえ、必要に応じて今後の方針を検討します。
都市計画道路3・4・1号線(三鷹国分寺線)【連雀通り(一部)】
都市計画道路3・4・3号線(新小金井貫井線)【連雀通り(一部)】
都市計画道路3・4・4号線(小金井日野駅線)【行幸通り】
都市計画道路3・4・8号線(新小金井久留米線)
都市計画道路3・4・9号線(東小金井駅北口線)【梶野通り】
都市計画道路3・4・10号線(東小金井駅南口線)【くりやま通り(一部)】
都市計画道路3・4・11号線(府中東小金井線)【東大通り】
都市計画道路3・4・12号線(多磨墓地小金井公園線)【緑中央通り(一部)】
都市計画道路3・4・14号線(小金井駅前原線)【小金井街道(一部)】
都市計画道路3・4・15号線(府中国分寺線)
都市計画道路3・4・16号線(東小金井駅北口東西線)【地蔵通り(一部)】