今年は2日間に戻り、無事に開催された武蔵野はらっぱ祭り。はけ文今年も出展しました!!前日夜まで雨が降っていたので、ぬかるんでいるかと思いきや、本当に水捌けがよくコンデションもバッチリ!風もなく気持ちの良い二日間でした。
はらっぱでは今年も「はけ文ニュース」を配布。道路計画の進捗や小金井市議会の状況などお伝えさせていただきました。そしてオンライン署名をやっていることもお伝えすると皆さん「わかった!署名します!」と言ってくださり、とても嬉しかったです。


![]() |
| はらっぱの旗が高々と。 実行委員の皆様、毎年ありがとうございます!! |
| いつもはけ文ブースは市民活動ブースの端っこ。 角地をいただけてパネルも目立ってありがたや。 |
| お天気サイコーでした! |
菊地びよさんは舞踏家で、小平などの道路予定地でパフォーマンスをされたり、道路問題などについて日頃から行動されている方です。
小金井の道路問題にも心を寄せていただき、今回はらっぱ祭りに来てくださいました。ステージで身体を使って大地や重力を感じるパフォーマンスを参加者と一緒にやって、私たちも一緒にステージ前で寝転びました!これが思いのほか気持ちよかった!重力をしっかりと感じることができました。これからもびよさんと何かできたらいいなと思います。
![]() |
| NO!!道路カフェ2日目。 |
そしてたくさんの方がブースにお立ち寄りくださり、道路問題について意見交換することができました。小学生の子どもたちが「道路は作らない方がいいよ」と積極的にニュースを受け取ってくれたり、「どこに道路ができるんですか?知りませんでした」という方、また私たちが気がついていない大事な視点を教えてくださる方など、本当にたくさんの交流ができました。
ありがとうございました。
| 松下玲子衆議院議員も道路には反対!! |
![]() |
| 水上議員にも毎年ご協力いただいてます!! ありがとうございます!! |
写真には写っていませんが、ほたる村など他の道路反対団体の方々にもご協力いただき、駐輪場当番なども手伝っていただきました。お力添えいただいた皆様、ありがとうございました!!



